2025年5月31日(土) 授賞式の情報はこちら →

特別賞

  • 第34回 2024年度

    池袋シネマ・ロサ

    「侍タイムスリッパー」の上映をはじめ、インディーズ映画への長年の貢献に対して

  • 第33回 2023年度

    「福田村事件」製作チーム

  • 第32回 2022年度

    「死刑にいたる病」製作チーム

    映画界への貢献に対して

    シネマスコーレ

    長年の功績に対して

  • 第31回 2021年度

    孫家邦

    「花束みたいな恋をした」製作

    函館市民映画館シネマアイリス

    長年の功績に対して

  • 第30回 2020年度

    豊島圭介

    「三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実」を監督

    大島新

    「なぜ君は総理大臣になれないのか」を監督

  • 第28回 2018年度

    有楽町スバル座

  • 第27回 2017年度

    OP PICTURES

    長年の活動に対して

  • 第26回 2016年度

    佐野和宏

    「バット・オンリー・ラヴ」

  • 第24回 2014年度

    品川徹

    「野のなななのか」の演技と、長年の俳優活動に対して

  • 第23回 2013年度

    松江哲明

    「フラッシュバックメモリーズ3D」

  • 第22回 2012年度

    銀座シネパトス

    長年の功績に対して

    大谷直子

    「希望の国」、及び長年の功績に対して

  • 第21回 2011年度

    千葉善紀

    「恋の罪」の製作に対して

  • 第20回 2010年度

    黒澤満

    長年の功績に対して

  • 第18回 2008年度

    松山ケンイチ

    「デトロイト・メタル・シティ」

    新宿ジョイシネマ

    日プロの原点でもある素晴らしき映画館の閉館を惜しんで

  • 第17回 2007年度

    小林紘

    名画座文化への貢献と独立系作品への尽きない愛情を評価して

  • 第16回 2006年度

    廣木隆一

    「やわらかい生活」「恋する日曜日」

    実相寺昭雄

    遺作「シルバー仮面」と長年の功績に対して

  • 第11回 2001年度

    妻夫木聡&ボーイズ

    「ウォーターボーイズ」

  • 第10回 2000年度

    沖浦啓之

    「人狼 JIN-ROH」

  • 第9回 1999年度

    竹内力

    「DOA 犯罪者」「BLOOD 狼血」「報復 REVENGE 劇場版」他

    佐々木史朗

    「ナビィの恋」の製作に対して

  • 第8回 1998年度

    亀有名画座

    ロマンポルノなど陽の当らない名画発掘上映と長年の功績をたたえて

  • 第7回 1997年度

    奥山和由

    プロデューサーとしての功績に対して

  • 第6回 1996年度

    細野辰興

    「シャブ極道」

  • 第4回 1994年度

    阿部寛

    「凶銃ルガーP08」「大阪極道戦争・しのいだれ」

    渡辺えり子

    「忠臣蔵外伝・四谷怪談」「怖がる人々」

  • 第2回 1992年度

    大和屋竺

    映画の極北で輝き続けた異端の巨星を悼んで

  • 第1回 1991年度

    福居ショウジン

    「PINOCCHIO√964」